麻雀講座

イーペーコーに騙されるな!どうせ鳴くイーシャンテンに価値はない

イーペーコーになりそうなリャンメンの形が手牌にあると、面前にこだわりたくなりますよね。

特に、19牌が絡んでくると、その傾向は強くなります。

しかし、面前で頑張っても、どうせ鳴く形なら最初から鳴いた方が良いです。

それは、仮にイーシャンテンだったとしても同じです。

今回は、そのような例を紹介します。

それでは、実際の牌譜を用いて、説明します。



東1局2巡目のイーシャンテン

この3mをポンしますか?

東1局2巡目で、イーシャンテンです。

ドラが6mなので、リーチだと2600点以上です。

この3mは、

鉄ポンですよね。

あんな形、面前で頑張っても、7mや8mが出たらどうせ鳴きます。

だったら、最初から鳴いた方が、聴牌率が良いです。

聴牌率が良いと、上がり率も良いですし、放銃率も低くなります。

鳴かない理由はないですよね。



さて、問題は何を切るかです。

4mを切ると、相対的な安全牌として9mを利用できます。

9mを切ると、4mがトイツになったり、横に伸びる事に期待できます。

ここで切るべき牌は、

9mですよね。

なぜなら、4mのトイツや横伸びの可能性もそうですが、ドラの6mをチーした時に9mが切れないからです。

もし、ここで9mがあると、チーしても3sを切る事になります。

そうなると、カン4sの受けをなくしてしまうので、非常に形が悪くなってしまいます。

なので、ここでは9mの鉄切りです。

6pを引いて4mを切った後、4sを引いて聴牌しました。

7mを引いてきました。

立派な1100点の上がりです。

さて、3mをポンしていなかったらどうなっていたのか、確認してみましょう。

2巡後に、2sを引いてリャンメンに変化しています。

しかし、聴牌せずに、対面がツモ切るあの7mをポンしています。

それだったら、あの7mをツモって上がりの方が良いですよね。

これを結果論と見るかどうかは、あなた次第です。

牌譜:http://tenhou.net/0/?log=2019021815gm-0029-0000-75ba8a4b&tw=2
※東1局0本場

「麻雀の戦術本」読み放題

Kindle Unlimitedでは、多数の麻雀戦術本を、月額980円で読む事ができます。

「麻雀」でKindle Unlimited検索

まとめ

イーペーコーは、一見高そうに見えますが、実は1ハンです。

面前にこだわる理由にはなりません。

むしろ、トイツが2つ以上あるという事なので、それらをポン材にする事を考えましょう。

どうせ鳴く事になる場合が多いです。

仮に、それがイーシャンテンだとしてもです。

引っ越し先

現在は、上記のマガジンで更新中。

月額500円で、読み放題。

更新頻度、高いです。

-麻雀講座

© 2024 ダイアグラム麻雀 Powered by AFFINGER5